ヒューマンアカデミー ロボット教室の特別情報
- その1ヒューマンアカデミー ロボット教室とは?
- その2楽しみながら学べる6つの力
- その3はじめてでも安心して開業できる理由
- その4オーナーインタビュー
国内シェアNo.1※!世界へも続々拡大中
※教室数、在籍生徒数において国内1位。(2023年3月末時点。ヒューマンアカデミー株式会社調べ。)
全国
1,700教室以上
在籍生徒数
27,000人以上
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室は、生徒数も教室数も国内シェアNo.1。
全国に1,700以上の教室を構え、在籍生徒数は27,000名以上!
先進的なSTEAM教育を実践するアメリカを始め、シンガポール、台湾、ロシアなど世界各国へも続々拡大中。世界中の教育関係者に注目されている学校にも導入されています。
教室数は伸び続けており、通う仲間も続々増えています。
さらに、ロボット教室の最長8年間に加え、本格ステップアップの上級コースで3年間通学可能で、可能性は無限大です!
STEAM教育ってなに?
STEAM教育とは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)を統合的に学習する「STEM教育」に、 さらにArts(教養/創造性)を統合し、各教科での学習を実社会での課題解決に生かしていくための教科横断的な教育手法。
STEMの知識があるだけではなく、それを使って何かを生み出したり、問題解決につなげたりして、社会の役に立つことまでを教育目標とした考え方です。 これからの社会を生き抜く力を養います。
日本が誇るロボットクリエイターが監修
子どもたちの将来、日本と世界の将来のために、開講当初から監修しているのは、日本はもちろん海外からも広くリスペクトを集める、ロボット開発の第一人者、高橋智隆先生です。
ロボット教室ではオリジナルのブロックを用いてロボットを作ります。ブロックは試行錯誤がしやすく、触りながら考えることで斬新なアイデアを生み出せます。
工夫して、考えて作り直し、徐々にロボットを完成させていく喜びを、多くの子どもたちに体験してもらいたいという想いがこもっています。
さらなる詳細は資料で確認!
ヒューマンアカデミー ロボット教室では楽しみながら学ぶための6つの力があります。
創造力
イメージを「カタチ」にし、「工夫」を繰り返しながらクリエイティブマインドを育む。
プログラミング能力
ハードウェアの動きの背景にあるソフトウェアの働きを理解できる分野横断的な思考力を養う。
集中力
「楽しいこと」「好きなこと」に時間を忘れて没頭し長時間集中する力を高める。
観察力
ロボットの構造や動きを観察しながら、科学的なものの見方を養い、知的好奇心を培う。
論理的思考能力
ロボットが考えた通りに動くようにパーツを組み換え、プログラミングを行いロジカルに考える力を高める。
空間認識力
パーツを組み合わせて立体物を意図した通りに動かす経験が、立体感覚を養う。
まずは資料だけ見てみませんか?
ヒューマンアカデミージュニアの教育コンテンツは幼児から受講可能。高い集客力・継続率が期待できるコンテンツがあります。
さらに、全国のエリアごとにオーナーをサポートする担当スタッフがいるので、安心して開業できる仕組みがある点がオーナーからの多くの支持を集めています。
ヒューマンアカデミージュニアが選ばれる理由
加盟金・契約料0円!
導入コストを抑え、スピーディーに開業ができます!
空き時間を有効活用!
授業は月2回もしくは4回でOK!なので自分の空き時間や空き施設を有効に利用でき、自分の時間もしっかり確保できます。
集客力が良い!
子どもが自分から「やりたい!」と思える自学自習コンテンツの集客力で生徒数も維持できます。
安心のサポート体制!
複数スタッフによるユニット制を採用しているため、未経験でも安心して参入できます。
Support 1募集・運営ツール
生徒募集・教室陰影のためのツールやマニュアルを提供しています。
最新情報は専用のポータルサイトからいつでも確認できるので安心です!
Support 2ICTサポート
ICTサポートとは生徒情報管理システムや教材のアプリ・タブレット等の導入・使い方に関してサポートすること。導入後も専任のアドバイザーが活用法について最新情報をお届けします。
Support 3各種研修の実施
開講前の研修、商品知識を深める商品研修、指導のポイントをお伝えする授業研修など、各種研修があるので、講師の育成にも役立ちます。
Support 4キャンペーン・イベントの実施
本部主催で募集強化・顧客満足度向上のためのキャンペーン・イベントを実施しています。教室独自で実施の場合も募集方法などについてサポートします。
Support 5教室訪問・オンラインサポート
担当者から本部の方針や事例共有をしてもらえて、教室の状況や課題解決・目標達成のための提案をします。
ヒューマンアカデミーで独立開業!
詳細は資料で確認
「ロボット教室をプログラミングの架け橋に」
〜楽しく学ぶことが、未来の科学の進歩につながる〜
K.K先生、H.M先生
- ご経歴について教えてください
- 私は現在、非常勤講師として高校生への英語指導をしています。そのかたわら、2020年10月から自分の会社をスタート。
もともとは留学関係の仕事を取り扱うつもりでやっていたのですが、コロナの状況で思うように進まなかった。
そんな時、もともと同僚だった樋上と話した時に「プログラミングの教室をやりたいんだ」という話があがった。じゃあ一緒にやろうということで「ロボット教室」を始めました。 - ヒューマンアカデミーロボット教室を導入された経緯、お考え、導入されて最もよかったことは何でしょうか?
- 最初は独自のプログラミング教室を考えて活動していましたが、やはり個人の名前では生徒さんが集まりづらい。
そんな中で、ヒューマンさんのプログラムがあることを知りました。お話を聞いていると「おもしろそうだな」と思ったのが一番のきっかけです。あとは「教科書作りがすごく丁寧だな」と思ったからというのも、決めた理由の1つです。 - 子どもたちの成長について保護者様の反応を教えてください
- 教室で作ったロボットを家で分解する時、「以前より明らかにスピードが速くなっている」という話を親御さんから聞きます。また、自宅に持って帰ったロボットを保護者の方が「こんなものが作れるんだ!」と感心して楽しく見る。そういった光景をみると、自尊感情が芽生えるのか“子ども自身が満足する”ようです。
また私たちは、アプリを使って、「今日1日、こういうことがありましたよ」と保護者の方に、“写真とメッセージ”を添えて「指導報告」を入れるようにしていて、非常に好評です。
ヒューマンアカデミーで独立開業!
詳細は資料で確認